聖徳大学短期大学部 卒業草加市の幼稚園勤務 A.Oさん
幼稚園の先生になり、三年が過ぎました。私は一年目の時に年少組担任となり、先生として初めて担任した子どもたちが前年度卒園しました。
一年目は、子どもたちに成長させてもらった一年間。二年目は、子どもたちと一緒に成長した一年間。三年目は少しづつ自分の保育...
"3年間の成長" の続きを読む
聖徳大学短期大学部 卒業三郷市の幼稚園勤務 N.Kさん
幼稚園教諭は子どもの基礎を作る大切な仕事だと思います。子どもが大人になり生きていく中での基盤作りをする役目が保育者にはあると私は考えます。
幼稚園に入園する子ども達は集団生活や親元を離れて生活する子が大半です。これから生活習慣を身に付け、集団生活の中で...
"生きていく中の基本作り" の続きを読む
聖徳大学短期大学部 卒業草加市の幼稚園勤務 M.Sさん
夢だった幼稚園の先生になり3年が経ちました。新任で担任を務めさせていただき、嬉しい半面先輩のクラスと比べて落ち込み焦り不安になることもありました。
先輩に相談しクラスを作っていく上での大切なことに気づきました。クラス内での約束事を決め、合言葉のよう...
"幼稚園の先生になって" の続きを読む
聖徳大学短期大学部 卒業草加市の幼稚園勤務 T.Sさん
私は幼稚園教諭として過ごす中で、子ども達の成長を感じられる事や子ども達と一緒に成長していける事が楽しく、やりがいのある仕事だと感じています。
子ども達一人ひとりに個性があり、毎日が同じではないので、上手くいかないことも多く、試行錯誤の日々ですが、できなかった...
"幼稚園教諭になって" の続きを読む