東京YMCA社会体育・保育専門学校 卒業越谷市の幼稚園勤務 M.Nさん
私が幼稚園の先生として印象的な行事は、年長組の行事であるお泊り保育です。年中組担任であるわたしにとっては前年度受け持った子どもたちとの一泊二日のお泊り保育はとても楽しくそして何より終日一緒に過ごす中で年中組の時よりも成長した子どもたち...
"お泊り保育" の続きを読む
東京YMCA社会体育保育専門学校 卒業越谷市の認定こども園勤務 Y.Hさん
子どもの頃からの夢だった保育士になってあっという間の3年間でした。
4年目の今でも「夢を叶えて良かった」と思う理由を伝えたいと思います。
1番の理由は子どもの成長を間近で感じられる事です。子どもと過ごしていく中で入園当初泣いて...
"夢を叶えて" の続きを読む
東京YMCA社会体育・保育専門学校 卒業八潮市の幼稚園勤務 S.Tさん
私は幼稚園にインストラクターとして仕事をしています。少し特殊で『体操・サッカー』という部署に所属しています。
私が指導者という立場を目指した理由は子どもの成長を感じた時に感動し沢山の子どもたちに関わりたいと思ったからです。
私が働くこの幼...
"子どもの成長、笑顔" の続きを読む
東京YMCA社会体育保育専門学校 卒業八潮市の幼稚園勤務 M.Bさん
幼稚園教諭やキッズインストラクターとして働くことは、決して簡単なことではありません。
子ども相手の仕事なので、思っていたように上手くいかないことや、保護者の方からは評価される立場にあります。
それでは、幼稚園教諭やキッズインストラクターとして楽...
"子どもの成長が、先生のやりがい" の続きを読む