3年間を振り返って

貞静学園短期大学 卒業越谷市の幼稚園勤務 S.Iさん 私は、幼稚園教諭となり、4年目になりました。1年目は、子どもとの関わり方に悩んだり、先輩方に様々なことを教えていただきながら、精一杯1日を過ごしていました。2年目、3年目と年中組の担任をさせていただきました。初めて1人担任となった2年目は、保護者対応の難しさやうま..."3年間を振り返って" の続きを読む

担任になって感じた事

貞静学園短期大学 卒業草加市の幼稚園勤務 M.Eさん 年中の担任と知った時、沢山の感情が押し寄せて来たのを今でも覚えています。学生の時は、担任をもつことに強い憧れがありましたが、いざ自分のクラスを持つとなると嬉しさもある反面、不安も大きかったです。この気持ちを持ちながら、一年目に学んだ事は、保育者自身が楽しみながら保..."担任になって感じた事" の続きを読む

3年経ち・・・

貞静学園短期大学 卒業越谷市の幼稚園勤務 N.Kさん 子どもの頃から憧れていた幼稚園教諭になってから4年目になりました。私はこの3年間で年中組と満3歳児クラスの担任をさせて頂きました。1年目は子どもとの関わり方や保育の仕方に不安を感じたり悩むこともたくさんありました。それでも先輩方に相談したりアドバイスをして頂き自分..."3年経ち・・・" の続きを読む

この職に就いて感じたこと

貞静学園短期大学 卒業越谷市の幼稚園勤務 A.Oさん 私は、この幼稚園で働かせていただいて今まで年少組を二回、満三歳児クラスを一回経験してきました。最初は、訳も分からず目の前のことをこなすのに一生懸命で、失敗もたくさんしました。その度に私はこの仕事に向いていないのではと感じていました。それでも日々子どもたちから貰うの..."この職に就いて感じたこと" の続きを読む

経験から学んだこと

貞静短期大学 卒業吉川市の幼稚園勤務 M.Oさん 幼稚園に3年間勤めてきた中で年少、年長の担任を経験しました。その中で沢山の人と関わってきました。年少では入園してきた子どもは親から離れて過ごす事や、集団行動など初めての体験をすることが沢山あります。その中で先生として子どもは勿論、保護者の方にも安心してもらえる..."経験から学んだこと" の続きを読む