3年間を通して感じたこと

道灌山学園保育福祉専門学校 卒業吉川市の幼稚園勤務 A.Yさん 私は、今年度で幼稚園教諭となり4年目を迎える。現幼稚園では幸せな事に年少、年長、年中と3学年の担任を持つ事が出来た。1年目は周りを見る余裕も無く、ただひたすらに行事やその日のカリキュラムをこなしていく事で必死だった。保護者への関わりも聞かれた..."3年間を通して感じたこと" の続きを読む

私が幼稚園で働いて

道灌山学園保育福祉専門学校 卒業八潮市の幼稚園勤務 A.Wさん 私は、幼稚園で3年間を過ごした中で、1番いろいろな経験が出来たのは、1年目にもった年少のクラスです。そのクラスには、人一倍自我が強い子や、話しかけても補助の先生にのみ反応する子がいました。集団生活の中で行動を共にさせるという一心で、その子たちに押し付けて..."私が幼稚園で働いて" の続きを読む

続けていて思うこと

道灌山学園保育福祉専門学校 卒業越谷市の幼稚園勤務 T.Iさん 私は幼稚園に勤めて、今年で四年目になります。今年の三月には、初の卒園児を送り出しました。この子達と出会ったのは、私が一年目の時でした。 まだ、体もとても小さくて、生活の中で一人で出来る事が難しい事も沢山ありました。着替えでは、Yシャツのボタ..."続けていて思うこと" の続きを読む

私の大切な1年目

道灌山学園保育福祉専門学校 卒業越谷市の幼稚園勤務 N.Oさん 初担任をもってから3年間年少組の担任をしています。今年度、初めて受けもったクラスの子ども達が年長となり卒園する年を迎えました。そのクラスは特別支援の必要な子どもがいたり、外国籍の子供がいたり、明るくて元気いっぱい個性豊かなクラスであった反面、..."私の大切な1年目" の続きを読む

日々保育の中で感じていること

道灌山学園保育福祉専門学校 卒業草加市の幼稚園勤務 R.Oさん 私が幼稚園教諭として働かせていただき3年が経ちました。毎日同じ日がないくらい刺激をたくさん受けています。 日々の保育の中で感じていることについてですが、私がいつも思うことは何気ない瞬間の子どもたちの成長を見られるのが幸せだということです。毎..."日々保育の中で感じていること" の続きを読む