道灌山保育福祉専門学校 卒業越谷市の幼稚園勤務 K.Sさん
私は幼い頃に通っていた幼稚園が楽しく、いつも笑顔で優しい先生が好きで幼稚園教諭になることが夢でした。「幼稚園の先生になりたい」という強い意志を持ち緊張の中、面接を受け無事幼稚園の先生になることができました。二年間副担任として勤め、三年目で初めて年中組の担任を...
"憧れの幼稚園教諭" の続きを読む
道灌山保育福祉専門学校 卒業越谷市の幼稚園勤務 N.Nさん
私は、母に憧れてこの職業を目指し、幼稚園教諭になりました。働き始めて三年間、持ち上がり担任を出来た経験は私にとってかけがえのない時間でした。
着替えや制作等 1 人で出来なかった事が、出来るようになった年少。年長さんに憧れて色々な事に挑戦し、友達との関わり...
"子ども達と過ごしたかけがえのない時間" の続きを読む
十文字学園女子大学 卒業八潮市の幼稚園勤務 M.Tさん
今までのどの3年間よりもあっという間の日々でした。子どもの頃からの夢だった先生になれた1年目は担任になれた嬉しさの反面、毎日がむしゃらに子どもたちとかかわっていました。何より子どもたちに助けてもらい、学ばせてもらった一年でした。今でもその子どもたちや...
"私がこの3年間で得たもの" の続きを読む
道灌山学園保育福祉専門学校 卒業越谷市の幼稚園勤務 M.Nさん
私は1年目で年少担任、2年目で年中担任、3年目で年長担任と3年間同じ学年の園児を持ちあがりで受け持たせて頂き、入園から卒園まで、沢山の成長した姿を見る事が出来ました。年少の時には、全ての事において苦手意識が強く、ただ見ている事が多かった子が、年中、年長に...
"保育者になって感じたこと" の続きを読む
道灌山学園福祉専門学校 卒業越谷市の幼稚園勤務 A.Mさん
保育者になる夢を大きく膨らませた学生時代。就職し、あっという間に3年が経ちました。
新任で担任を務めさせていただき嬉しさの反面自分が責任を持って子供達を預かる、クラスを作っていくことへの不安も同時に生まれました。
1年目は覚えることに必死で、...
"楽しむ大切さ" の続きを読む