道灌山学園福祉専門学校 卒業三郷市の幼稚園勤務 M.Kさん
1年目は何もかも分からない状況でした。働いていて不安な所も多くありましたが、先輩方に助けられて、園での1年間の流れや、保育者としての子ども達との関わり方、保護者の方との接し方等、日々の生活の中での対応について教えて頂きました。
日々の生活の中で...
"この3年間を通して" の続きを読む
道灌山保育専門学校 卒業八潮市の幼稚園勤務 Y.Mさん
幼稚園3年間を過ごした中で、様々な経験をして楽しかったこと、嬉しかったこと、中には辛いことや思い悩む出来事もたくさんありました。それでも3年間教諭として続けられたのは子ども達と素晴らしい時間を過ごして来たからです。その中でも僕が思う幼稚園教諭の魅力とやりがいを3...
"幼稚園教諭の魅力とやりがい" の続きを読む
道灌山学園保育福祉専門学校 卒業八潮市の幼稚園勤務 A.Wさん
私は、幼稚園で3年間を過ごした中で、1番いろいろな経験が出来たのは、1年目にもった年少のクラスです。そのクラスには、人一倍自我が強い子や、話しかけても補助の先生にのみ反応する子がいました。集団生活の中で行動を共にさせるという一心で、その子たちに押し付けて...
"私が幼稚園で働いて" の続きを読む
道灌山学園保育福祉専門学校 卒業草加市の幼稚園勤務 K.Aさん
専門学校を卒業し、幼稚園の先生としての生活に期待を膨らませていました。しかし、実際に始まってみると上手くいかないことも多く、保育の難しさを感じることばかりでした。私が初めて担任したクラスは、とにかく元気一杯な年長さんで、子どもたち同士のケンカ...
"幼稚園の先生として働いてみて" の続きを読む
道灌山保育福祉専門学校 卒業越谷市の幼稚園勤務 K.Sさん
私は幼い頃に通っていた幼稚園が楽しく、いつも笑顔で優しい先生が好きで幼稚園教諭になることが夢でした。「幼稚園の先生になりたい」という強い意志を持ち緊張の中、面接を受け無事幼稚園の先生になることができました。二年間副担任として勤め、三年目で初めて年中組の担任を...
"憧れの幼稚園教諭" の続きを読む