3年間に携わって

国際学院埼玉短期大学 卒業越谷市の幼稚園勤務 R.Kさん 今年の春、初めて担任をした子ども達の卒園を見届けました。自信を持って返事をし、証書を受け取る姿は不安な表情で入園してきた3年前と照らし合わせると、感慨深く、胸が熱くなりました。この3年間で様々な思いを経験しましたが、この道を選んで良かったと心から思..."3年間に携わって" の続きを読む

大切にしていること

国際学院埼玉短期大学 卒業吉川市・松伏町の幼稚園勤務 N.Hさん 幼稚園教諭として働く中で、年少・年中の担任を経験しました。子どもたちと日々関わる中で学び感じた事は、大きく分けて二つあります。 幼稚園で勤め、年中・年長クラスを経験しました。私がこの3年間で大切だと感じたことは第一に笑顔で接することだと思います。新年..."大切にしていること" の続きを読む

やりがいを感じること

国際学院埼玉短期大学 卒業草加市の幼稚園勤務 M.Sさん 私は子どもたちが成長していく過程に携われることにやりがいを感じています。クラス担任を各学年経験させて頂き、それぞれの成長段階に合わせた活動を行う重要性を感じました。またこちらのねらい通りの活動を良しとするのではなく、園児一人一人に寄り添い、園児の頑張ろうと思え..."やりがいを感じること" の続きを読む

3年間の学び

国際学院埼玉短期大学 卒業越谷市の幼稚園勤務 C.Hさん 私は幼稚園教諭として3年間勤め、改めて子ども達と関わる楽しさを日々感じています。大人には何気ない生活でも、衣服の着脱や字の読み書き等、子ども達にとっては大きな活動です。その都度、応援したり励ましながら気持ちを共有し、成長を見守っています。制服のボタ..."3年間の学び" の続きを読む

3年間過ごしてきた中で感じたこと

国際学院埼玉短期大学 卒業越谷市の幼稚園勤務 Y.Sさん 幼稚園時代に関わった先生への憧れがずっとあり、自分の母園である幼稚園に就職をしました。 働く中で毎日の活動や行事、それに向けての準備など全てに子ども達の成長の為の意味がある事を学び、子ども達の為に日々考え保育する先生方がカッコよく、私もそんな先生になりたいと..."3年間過ごしてきた中で感じたこと" の続きを読む