国際学院埼玉短期大学 卒業吉川市・松伏町の幼稚園勤務 N.Hさん
幼稚園教諭として働く中で、年少・年中の担任を経験しました。子どもたちと日々関わる中で学び感じた事は、大きく分けて二つあります。
幼稚園で勤め、年中・年長クラスを経験しました。私がこの3年間で大切だと感じたことは第一に笑顔で接することだと思います。新年...
"大切にしていること" の続きを読む
国際学院埼玉短期大学 卒業越谷市の幼稚園勤務 T.Nさん
幼い頃から憧れていた幼稚園教諭になり、3年が経ちました。1年目、2年目は先輩方に様々なことを教えて頂きながら、1日1日を子ども達と精一杯楽しんで過ごしてきました。
3年目は、初めて年少クラスを受け持ち、今まで学んできたことを活かしていこうと考えていました。し...
"3年間を振り返って" の続きを読む
国際学院埼玉短期大学 卒業吉川市・松伏町の幼稚園勤務 M.Yさん
短期大学を卒業後、現在勤務している園で3年が経って4年目となりました。3年間と聞くと長く感じることかと思いますが、幼稚園で子どもたちと一緒に日々の園生活や行事を乗り越えることであっという間に1年間が経っていることが現状です。
1年目は何もかも全てが分...
"幼稚園での3年間を振り返って" の続きを読む
国際学院埼玉短期大学 卒業草加市の幼稚園勤務 M.Sさん
私は子どもたちが成長していく過程に携われることにやりがいを感じています。クラス担任を各学年経験させて頂き、それぞれの成長段階に合わせた活動を行う重要性を感じました。またこちらのねらい通りの活動を良しとするのではなく、園児一人一人に寄り添い、園児の頑張ろうと思え...
"やりがいを感じること" の続きを読む
国際学院埼玉短期大学 卒業三郷市の幼稚園勤務 E.Tさん
私は、体操に力を入れている幼稚園で働いています。体を動かすことが大好きで新しい技もすぐにできるようになる子がいる一方で、なかなか思ったようにできるようにならず気が進まなくなってしまう子もいます。1年目、壁逆立ちを一緒に教えている時のことです。ついに...
"笑顔の力" の続きを読む