幼稚園教諭になって

東京成徳短期大学 卒業越谷市の幼稚園勤務 M.Tさん 私は3年間幼稚園教諭として保育を行ってきた中で、大変だと思うこともありましたが、それ以上に喜びや楽しさを感じることが多くありました。 3年間のうち、2年間担任を持たせていただき、1年間の子どもたちの成長を傍で感じることができました。様々な行事を通しての子..."幼稚園教諭になって" の続きを読む

私の教師像

東京成徳短期大学 卒業吉川市の幼稚園勤務 Y.Iさん 私は、子どもの頃からの夢の幼稚園教諭になり、3年が経ちました。その3年間の中で副担任を2年間経験し、その後は年中組、今年度からは年長組の担任をしております。この仕事は子ども達の命を預かり、子どもの成長に携わる大切な仕事です。日々、子どもの成長に寄り添いながら生活を..."私の教師像" の続きを読む

子どもが好き

東京成徳短期大学 卒業越谷市の幼稚園勤務 A.Kさん 私が3年間子どもたちと関わってきて、一番やりがいを感じたのは子どもたちからもらう手紙です。 年少の時には3歳なりに一生懸命描いた絵の手紙をもらい、年中の時には習いたての平仮名を使って私の名前が書かれた手紙をもらいました。中にはひらがなが苦手な子もいました..."子どもが好き" の続きを読む

幼稚園教諭として感じたこと

東京成徳短期大学 卒業越谷市の幼稚園勤務 U.Iさん 3年間幼稚園教諭として働いている中で感じたこと、学んだことは沢山あり、全てが今に繋がっています。 私は1年目の時に年少組の副担任を任せていただきました。最初はお母さんと離れるのが嫌で泣いていた子どもたちが年中、年長と大きくなるにつれて難しい事に諦めずにチャレンジ..."幼稚園教諭として感じたこと" の続きを読む

私の幸せな3年間

東京成徳短期大学 卒業越谷市の幼稚園勤務 M.Hさん 今年で4年目を迎える私の幼稚園教諭としての日々を思い返すと、色々な事があったなと改めて感じます。小さい頃からの夢だった幼稚園教諭になった1年目。年中組の担任を持たせて頂き、これからどんな事が待っているのかという期待と、子ども達をまとめられるかという不安な気持ちを持..."私の幸せな3年間" の続きを読む