聖徳大学 卒業越谷市の認定こども園勤務 M.Kさん
私は3年間の中で1年目は年少の補助を行い2、3年目は年少の担任を行いました。3歳児は初めての集団生活という事もあり毎日の身支度や排泄、園の決まりを覚えていく事に力を入れて保育をしいます。2学期になり幼稚園にも慣れ、友達とも仲良く遊べる時期になった頃、お部屋での約束を...
"3年間の気付きと成長" の続きを読む
聖徳大学 卒業八潮市の幼稚園勤務 Y.Hさん
私は幼稚園教諭として働く中で、保育する環境をきちんと毎日整えることの大切さについて学びました。
保育室の掃除をすることは当たり前のことですが、私の働いている園では想像を上回る掃除の徹底をしています。毎日全ての窓、窓のサン、黒板、棚、手すり、水道、床、トイレを子どもが降園...
"環境を整えることの大切さ" の続きを読む
聖徳大学 卒業草加市の幼稚園勤務 N.Wさん
私は、幼稚園教諭として働き始めて3年が経ちました。1年目は園生活の流れ、ルール、子どもたちへの接し方、行事の準備等を覚えて、先生方について行くことに精一杯で、毎日があっという間に過ぎていきました。毎日が「うまくいかなかったな」と反省する日々でした。周りの先生方と比べて「私...
"3年間働いて感じたこと" の続きを読む