帝京平成大学 卒業
草加市の幼稚園勤務 Y.Sさん
私は一年目に年少の担任をし、その後、年中、年長クラスの担任として3年間子どもたちの成長を見守ってきました。一年目は忙しない毎日について行くのがやっとで毎日ヘトヘトでした。隣のクラスはまとまっているのに自分のクラスは落ち着きに欠ける、トラブルも多い、など自信を無くすことも多々ありました。思い通りに保育ができない日々が続いたとき、一度初心に戻り、自分はどんな先生と幼稚園を楽しみたいか考えました。そうすることで気付いたことがあります。
草加市の幼稚園勤務 Y.Sさん
それは、「自分らしい保育をすることの大切さ」です。学生の頃思い描いていた私の理想の保育者像は、こどもの【やってみたい!】を沢山創り出せる先生でした。毎日嵐のように過ぎていく中でほんの少しでも子どもたちの心の声に耳を傾けると、私の関わり方次第で、子どもたちの【やってみたい…!】という知的好奇心を沢山拾い、沢山褒められ、心が豊かな子どもに育つのだと感じました。
それから私は、得意な制作を自由遊びの中で取り入れてみたり子どもたちに何をしたいか聞いて遊びを展開させたりと子どもたちと同じ目線に立ち楽しみながら過ごしました。すると、不思議とクラス内のトラブルも減り笑顔溢れる元気いっぱいのクラスになったのです。
自分らしい保育ができるようになってから、子どもたちのどのような姿も毎日可愛くてたまりません。これから先も自分らしい先生でいたいです。
東南地区私立幼稚園協会加盟の幼稚園・こども園では、
幼稚園教諭として働きたい皆さんとお会いできることを心よりお待ちしております。
以下の求人一覧にて加盟園の求人情報を公開しております。ぜひご覧ください。
幼稚園教諭として働きたい皆さんとお会いできることを心よりお待ちしております。
以下の求人一覧にて加盟園の求人情報を公開しております。ぜひご覧ください。
※求人内容は時期により変動いたします。