国際学院埼玉短期大学卒業の先生からメッセージ

3年間過ごしてきた中で感じたこと

国際学院埼玉短期大学 卒業
越谷市の幼稚園勤務 Y.Sさん
  幼稚園時代に関わった先生への憧れがずっとあり、自分の母園である幼稚園に就職をしました。
働く中で毎日の活動や行事、それに向けての準備など全てに子ども達の成長の為の意味がある事を学び、子ども達の為に日々考え保育する先生方がカッコよく、私もそんな先生になりたいと憧れを持っていました。 
1、2年目は特に自分のやりたい保育像があっても思う様にいかず、先輩先生からのアドバイスを受けながらもこれで良いのか、合っているのかと不安で毎日を必死に乗り越える、といった様子で自信も気持ちの余裕も持てませんでした。そんな日々の中でもらった、子ども達からの「大好き」の言葉や、些細なことでも成長を実感し子どもと一緒に喜んだ瞬間、保護者の方からの「先生のおかげで子育てに自信が持てた」などの嬉しい言葉。この職業は人との関わりが深い分配慮が必要な部分も沢山ありますが、それ以上にやりがいを感じる場面が沢山あると感じました。自分の目標とする保育像に近づける様まだまだ奮闘中ですが私はこの職業がとても好きです。

幼稚園・こども園から学生の皆様へ

東南地区私立幼稚園協会加盟の幼稚園・こども園では、
幼稚園教諭として働きたい皆さんとお会いできることを心よりお待ちしております。
以下の求人一覧にて加盟園の求人情報を公開しております。ぜひご覧ください。
※求人内容は時期により変動いたします。
また、園の施設見学も可能ですので、興味がある幼稚園・こども園がありましたら、
以下の加盟園一覧より各幼稚園・こども園に直接問い合わせください。

加盟園一覧

どの幼稚園・こども園も学生の皆様のお越しを心よりお待ちしております。
メッセージ一覧に戻る