東京未来大学卒業の先生からメッセージ

三年間保育で感じたこと

東京未来大学 卒業
八潮市の幼稚園勤務 A.Sさん
  私が保育現場で三年間働いた感想を書きたいと思います。まず一年目の頃を振り返って思ったのは、「あっという間すぎてほとんど記憶に残ってないな。」でした。目の前のことに必死になって取り組んでいたので本当に時間があっという間で、先生方からのご指導もたくさん頂きました。その中でも特に自分は子どもに対して“やってあげなきゃ”の想いが強すぎたなと感じています。何に関しても全部やってあげなきゃと、子どもができない部分を全部補ってしまい、上手く進行できずにいると、余計な責任感が必要以上に自分を苦しめ、思い悩んで泣いてしまうこともありました。
  ですが、先生方のアドバイスや保育のやり方を見せてもらう機会を頂いて、初めはただただ真似してみてもどこか抜けていたりと意図もわからずに挑戦していることがありましたが、月日が経つに連れて、先輩から教えて頂いたことの意図がだんだんと分かるようになり、「先輩はこの事を伝えたかったんだな」と実感しました。それに伴ってこの職業のすばらしさとやりがいを感じました。
  今思うとこの職業は一人でできることではありません。色んな先生方、子供たちや保護者も含めたくさんの人のおかげで得られる体験だと思います。働いていく中で悩みも壁にぶち当たることが今でもありますが、それを経験として捉え、私が成長していける機会へと変えていきたいと思っています。

幼稚園・こども園から学生の皆様へ

東南地区私立幼稚園協会加盟の幼稚園・こども園では、
幼稚園教諭として働きたい皆さんとお会いできることを心よりお待ちしております。
以下の求人一覧にて加盟園の求人情報を公開しております。ぜひご覧ください。
※求人内容は時期により変動いたします。
また、園の施設見学も可能ですので、興味がある幼稚園・こども園がありましたら、
以下の加盟園一覧より各幼稚園・こども園に直接問い合わせください。

加盟園一覧

どの幼稚園・こども園も学生の皆様のお越しを心よりお待ちしております。
メッセージ一覧に戻る