十文字学園女子大学 卒業八潮市の幼稚園勤務 M.Kさん
幼い頃からの夢であった幼稚園教諭になり、あっという間の三年間でした。私は、一年目で年少組の担任をさせて頂きました。寂しさから涙する子が多い中、自分自身も初めてのことに戸惑い、毎日が慌ただしかったことを覚えています。全てを一から教えることは大変で、正直...
"成長の喜び" の続きを読む
十文字学園女子大学 卒業越谷市の幼稚園勤務 Y.Kさん
幼稚園教諭になった初めの頃は毎日の保育を行うことに必死で子どもたちとの時間を楽しめていないと感じることが多くありました。先輩方から助言もいただき、子どもとの関わり方や保育の進め方を学び、私なりのクラス作りを心掛けていくことで、保育を行う楽しさを感じる...
"この仕事を選んで思うこと" の続きを読む
十文字学園女子大学 卒業吉川市・松伏町の認定こども園勤務 A.Sさん
幼稚園教諭として3年間子どもたちと過ごす中で、つらいことや上手くいかないこともありましたが、今ではとてもやりがいを感じながら働いています。初めて担任を持ったときは、分からないことも多く、保護者の方から経験年数の多い同じ学年の先生と比べられるのではな...
"幼稚園教諭としての3年間を振り返って" の続きを読む
十文字学園女子大学 卒業越谷市の幼稚園勤務 M.Aさん
私は1年目の時に初めて担任を持ち、嬉しい反面とても不安だったことを今でも覚えています。分からないことばかりで先輩方のように子ども達への声掛けや関わり方も上手にできず、余裕も自信もありませんでした。「私が担任でごめんね」と思うことも多々ありました。それでも担任を任...
"子ども達と向き合うことの大切さ" の続きを読む
十文字学園女子大学 卒業越谷市の幼稚園勤務 H.Sさん
子ども達と一緒に楽しいこと、嬉しかったこと、頑張ったこと、悔しかったこと、様々な感情を共感しながら近くで成長を感じて寄り添うことが出来る事に、日々保育者としてのやり甲斐を感じます。
1年間を通して、自分のクラスの子ども達と保護者とのの関わりの中で、徐々に信頼関...
"気持ちの共有" の続きを読む